QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
U子

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年08月24日

お子さん達、だいじょうぶかっ!


夏休み、ご家族でヨガに参加していただくことも多く、とてもうれしい限りです!
ただ、心配になるのはお子さん達・・・・。
子供だから身体がしなやかか・・・・というと大人より固かったり、足の指も全然開かなかったり。
身体をまっすぐして座っていることができません・・・・。
身体が固いのに、芯がなく、ふにゃ~っとしているような印象を受けるのです。
もちろん、全員がそうというわけではありませんが・・・・。
80歳近いお年寄りの方がしなやかってこともありますよ!
やはり昭和の方々はご苦労されているせいか・・・・。
平成っ子たちが心配です・・・・。

食べ物、生活、だいぶ変化しました。
身体を使うことのない生活、私ももちろんそうです。
使わないものは退化します・・・・。
これからの若者達、頭でっかちだけど手足はまるで動かない、では困ります。
お子さん向けのヨガも何だかやりたくなりました・・・・・。
集中力もきっとつくと思います。

天城高原での外でのヨガは今が一番良い季節です。
終わった後にみなさん微動だにしないほど良い脳波となり、深い状態に入られることもあります。
涙を流されたりすることも多いのですが、自然のエネルギーが身体に入って癒されるのですね。
高山でヨガ行者達は修行しますが、山はエネルギーの良い場所なのです。
私も前日の疲れが残っていても、朝ヨガでスッキリ!で幸せ者です。  


Posted by U子 at 23:52Comments(2)

2010年08月07日

イケメン!ロベルタ先生のワークショップへ


河津の「禅の湯」さんの欧州で活躍中のロベルタ先生のYOGAのワークショップへ、幸運なことにも参加することができました。
いろんな先生方のYOGAに触れることがとても楽しくて!
このように伊豆でのワークショップが増えてくれると地元民としてはありがたい!
禅の湯さん、ありがとうございました。

ロベルタさんのYOGAは流れるような太極拳のような、ダンスのような、本当に美しい動きです。
いきなり実践クラスで大丈夫かな・・・と思いつつ、必死でついていきます。
「ビューティフル!」「ファンタスティック!」とロベルタさんに言われると何だかだんだんその気になっていくのが自分でも面白い(笑)
やっぱりイケメンには勝てないのかしら・・・・・。

その気になる、アファメーション、実は大切です。
その気にならなければとにかく何事も始まらない!
・・・・ということで、早速、今日のクラスでは女性ばかりだったので「私は美しい」をテーマに動いてみました。
自分のありのままをていねいに味わっていく・・・・
素材のよさを生かしていく・・・・
みんなできらきら輝いていきたいですね!  


Posted by U子 at 22:14Comments(4)